太陽の光で 色が変わる?!
enjoy_steam24
わくわくSTEAMラボ
※ 本記事にはプロモーションが含まれています。紹介する商品は実際に使用したものを中心に教育的観点で厳選しています。
これは、
「偏光板」という、ちょっと特別なシートで
光の色をあやつって作り出したステンドグラスのような模様です。きれいですよね!
2枚の偏光板を使っています。
その間に、透明なビニールシート(OPPシート)を、いくつもはさんであります。
星の形に切ったOPPシートも入っていますよ!
偏光板とOPPシートを使って、
光をあやつり、作り出した色なのです。
「偏光板」は、ある特定の光だけを通すシートです。
偏光板と偏光板の間に、
OPPシート や セロハンテープ などをはさむと、
その厚みによって、色が変わります。
はさむものの種類や、枚数、厚みを変えると面白いですよ。原理はちょっと難しいのですが、興味のある人は調べてみてくださいね。
難しいのは困るな…という方は、
ぜひ、実際にやってみてください♪
きみは、どんな発見をするのかな?
【プロモーション】
★偏光板はインターネットで手に入ります。
![]() | 価格:698円 |