ものづくり×実験

光のステンドグラス!

enjoy_steam24

※ 本記事にはプロモーションが含まれています。紹介する商品は実際に使用したものを中心に教育的観点で厳選しています。

【理科実験】
  光で作り出す⁈
  カラフルなステンドグラス

偏光板のステンドグラス

「光のステンドグラス」って何?

これは、
「偏光板」という、ちょっと特別なシート
光の色をあやつって作り出したステンドグラスのような模様です。きれいですよね!

2枚の偏光板を使っています。
その間に、透明なビニールシート(OPPシート)を、いくつもはさんであります。
星の形に切ったOPPシートも入っていますよ!

偏光板とOPPシートを使って、
光をあやつり、作り出した色なのです。

どんな実験なの?

「偏光板」は、ある特定の光だけを通すシートです。

偏光板と偏光板の間に、
OPPシート セロハンテープ などをはさむと、
その厚みによって、色が変わります。

はさむものの種類や、枚数、厚みを変えると面白いですよ。原理はちょっと難しいのですが、興味のある人は調べてみてくださいね。

学びを深める「探究」にぴったりな実験!

難しいのは困るな…という方は、
ぜひ、実際にやってみてください♪

  • この色はどうやれば出るのかな?
  • セロハンテープの種類を変えてみようかな?
  • 重ねる枚数を変えたらどうなるんだろう?


きみは、どんな発見をするのかな?

【プロモーション】

★偏光板はインターネットで手に入ります。

アーテック ArTec 偏光板 キッズ 手作り 工作キット 理科 自由工作 勉強 課題 ハンドメイド クラフト 科学 薄手 図工 理科備品 備品 宿題 学校教材 ステンドグラス 子供 科学工作 実験 学校 教材 学校用品 実験器具 学習 シート 冬休み 小物 高品質

価格:698円
(2025/9/24 14:30時点)
感想(2件)

ABOUT ME
Saori*
Saori*
わくわくクリエイター
『子育て と 理科』を楽しむ2児の母です* 理科に関わるものをメインに、 STEAM教育の視点から『わくわくする学び』を情報発信していきます* こどもと楽しめる おもしろいネタ や ヒント を ここに集めていけたらいいなと思っています* 家庭でもできることを多く取り上げますので、 お子さんと一緒に、学びを楽しんでみてくださいね*
記事URLをコピーしました